歯科ユニット
KAVO E70を全ユニットに

当院は最新の歯科ユニット「KAVO E70」を院内の全ユニットに導入しました。特別診療室用にというわけではなく、全ユニットに導入した歯科医院は全国的にも珍しいかもしれません。
その理由として院長がすべてのユニットで同じように治療をしたいというこだわりと、より患者様に快適な治療をお届けしたいという思いによるものです。
KAVO E70を選んだ理由
-
水消毒システム
過酸化水素水による自動常時水消毒システムが備わっております。ユニットを使用してないときでも、内蔵してある循環水ラインにより雑菌の繁殖を防ぐことが出来ます。また殺菌された水は、うがいや治療に用いると、プラークの付着やバイオフィルムの形成を防ぐ効果が期待できます。
-
患者様に優しい治療
KAVO E70は通常の歯科ユニットに比べて、多量の水を出すことが出来ます。
水が多いことで、深い虫歯を削る際の発熱を抑えたり、歯を削る機械の先端の根詰まりを防ぐメリットがあります。また、温水も出るため知覚過敏の患者様にも優しい治療が可能です。 -
座り心地の良いチェアー
患者様にできるだけ快適な状態で治療を受けていただくために、当院では座り心地の良いチェアーを採用しております。
人間工学に基づいた設計で、長時間座り続けても体への負担が少ないです。
実際に座り心地を確認してみて下さい。
CT

コンピュータを駆使したデータ処理と画像の再構成で、断層写真を 得ることができる装置です。
インプラントや親知らずの抜歯などの治療に用いられることが多いです。
三次元の高画質画像を用いることで、断層方式パノラマX線写真や口内法X線撮影法では判別できない、痛みや症状の原因の究明に役立ちます。
口腔内カメラ

歯科診断用口腔内カメラ「ダイアグノカム」を導入しています。通常の口腔内カメラと違い、虫歯の有無を撮影できるカメラです。
放射線を使わないのでお子様や妊婦の方も安心してご利用頂けます。
口腔外バキューム

歯を削っていくと、様々な削りかす、金属片、血液などが発生します。これらは、細かくても感染症などの原因となることから当院では口腔外バキュームを導入しました。口腔内バキュームが取りこぼした粉塵や浮遊物質を確実に吸い取ることが出来ます。